メールまたはオンラインでの相談
- メールでの相談
先生にはメールで質問を送り回答を得る形で、1~2週間で回答が得られます。必要に応じて質問の英訳と回答の和訳も有料で行っています。 - オンライでの相談
事前にメールで質問を送りオンライン(zoom)で回答を得る形で、鑑定日の数日前までに先生にメールで質問を送る形です。通訳のサポートが付きます。
相談可能な内容
基本的に質問に制限はありません。希望コースを選び、決められた数の質問ができます。
悩み事の相談(家族、夫婦、恋人、職場ほか)、相性診断(結婚相手、夫婦、ビジネス・パートナーほか)、天職・適職、運勢(結婚・仕事・経済・健康ほか)、吉日選定(引越し、結婚、開業、旅行、催事、契約ほか)、名付け(個人名、ペンネーム、社名、屋号ほか)など、何でも自由に質問できます。
レメディ(改善策)
ジョーティシュ占星術では、問題の改善策として、ヴァストゥコンサルテーション(インド風水鑑定)、ヤジニャ(加持祈祷)実施、宝石セラピーを推薦しています。ヴェーダセンターではそれらの手配の代行を行っています。
インド風水相談と宝石セラピーはアシュトーシ先生、ヤジニャはインドにてラーマムールティ先生の専門家グループが行います。
経験豊富な本場の先生が担当
深い知識と経験を持つ、本場インドのアストロロジャー・アシュトーシ先生がコンサルテーションを担当します。アシュトーシ先生は、明確、丁寧、適切なアドバイスの鑑定で大変好評です。先生は、インド風水(ヴァーストゥ)鑑定、宝石・ヤジニャ・風水鑑定も行っています。
アシュトーシ先生プロフィール
過去30年間、フルタイムの専門家として活動。教育と心理学にも関心を持つ。クライアントの問題をよりよいかたちで解決するために、ヴェーダ占星術に心理学の原則を適用。英語、フランス語、ヒンディー、サンスクリット、グジャラート語などマルチ・リンガル。ジョーティシュ鑑定では、特に結婚、離婚、男女関係、人間関係などを得意とし、また、人生のあらゆる問題を取り扱う。経営者、ビジネスマンへのコンサルテーションや会社の建築物、デザインに関して、改善や利益を生むための鑑定も行う。インドと英国を拠点に、アジア、ヨーロッパ、中東、アメリカなど世界を回り活動する。
鑑定に必要な情報
- 誕生日
- 誕生時間
- 誕生地の緯度経度
特に誕生時間は正確な時間情報が必要です。誕生時間が正確でない場合、場合によっては異なる 惑星や星座の位置が変わりますので、実際とは異なるホロスコープが作成され、正しい回答が得られなくなる場合があります。母子手帳で誕生時間をご確認ください。もし時間が分からない場合は、 誕生時間選定をお受けください。
誕生地の緯度経度のチェック
主要都市の緯度経度で結構ですが、誕生場所の住所が分かる場合、以下のサイトを参考になさってください。
- Geocoding – 住所から緯度経度を検索(60進法)▶ 外部サイト
- Google Map – 住所や地図から緯度経度を検索(10進法)▶ 外部サイト
※緯度経度の10進法と60進法の変換サイト▶ 外部サイト
※鑑定では60進法の数値が必要ですので、10進法のデータはこのサイトなどで60進法に変換ください。
誕生時間に関する注意事項
誕生時間の記録が実際の誕生時間とずれていると鑑定結果と実際の状況に大きな相違が発生してしまいます。これは誕生時間(出生時刻)が多少でも前後にずれることで、上昇星座(ラグナ)が変わってしまうケースがあるからです。出生の瞬間については、以下の諸説があります。
1.初めて自発呼吸を始めた瞬間(産声をあげた瞬間)
2.産道から頭部が出てきた瞬間説
3.へその緒を切った瞬間説
ラシクンダリー(出生図)の計算は、概ね1で行うのですが、出生時の状況により(すぐに産声をあげない子供もいる)、2か3の瞬間を使用する場合があります。また、医師の認識や都合により、出生記録が必ずしも産声をあげた時間でないこともあります。
ですから、実際の本人の状況などで、出生時刻の修正を行う必要が出てきます。母子手帳の記録がそのままその方の正確な出生時間でないこともあります。ラグナが星座の境界の5度前後にある方の場合は、誕生時間選定のためのコンサルテーションを受けていただくことをお勧めします。
鑑定メニュ丨
相性鑑定
「従来型のグナの相性とマンガル・ドーシャの相性に代わって、ホロスコープを完全に分析し、深いレベルから相性を見ていきます。 グナの相性とマンガル・ドーシャはジョーティシュのコンピュータ・ソフトで見ることができます。しかし、それでは深いレベルの分析はできません。ほかにも相性をみるポイントあります。例えグナが求められる18以下であっても、二人のホロスコープが、それ以外の相性を見るのための重要な要素において、とても相性のいい場合があります」(アシュトーシ先生)
3. 長期予測鑑定(1年~10年)
・特定の分野(健康、家族のこと、経済、仕事などほか)を3つに限定しての予測となります。
・回答の文章量は、1年予測(詳細)の回答を100%として、各1年あたり、概要は40%、短い概要は15%程度となります。
・質問を3問できます。
・回答に対する再質問はできません。
★長期予測鑑定の種類
1年予測・詳細
2年予測・詳細
2年予測・概要
3年予測・1年詳細+2年詳細
5年予測・1年詳細+4年概要
5年予測・概要
5年予測・短い概要
7年予測・2年詳細+5年概要
10年予測・2年詳細+8年概要
10年予測・概要
10年予測・短い概要
誕生時間選定1
誕生時間は知っているが正確か分からない場合
ご自身の過去の履歴のなかで、重要な出来事とその年月日(または年月)をお教えください。
過去や最近のご自身の写真をいただく場合があります。2~5のホロスコープを作成し、分析します。場合によっては追加の情報を求められる場合もあり、数回メールでのやり取りが必要な場合もあります。誕生時間の選定のみとなり質問は不可
誕生時間選定2
誕生時間がまったく分からない場合
ご自身の写真が2枚(最近のものと若い時のもの)、重要な出来事とその年月日(または年月)日で、悪い日とよい日の両方。 12以上のホロスコープを作成し割り出すため時間がかかります。場合によっては追加の情報を求められる場合もあり、数回メールでのやり取りが必要な場合もあります。誕生時間の選定のみとなり質問は不可
ヤジニャ選定1
ヤジニャの実施者であるラーマムールティ先生によるヤジニャ選定コース。誕生日、誕生時間、誕生地、ヤジニャの目的、過去に受けたことがあるヤジニャの種類 、実施希望月をご連絡ください。 ヤジニャの選定と実施吉日選定のみで、質問はできません。解決したい問題が大きい場合、難しい場合はジョーティシュの鑑定をご利用ください。
費用:無料
※注意:この無料鑑定はヤジニャをお受けになることが前提となります。ただし、お見積もりの段階でご予算的に無理な場合には例外となります。ヤジニャを受けることを前提としない鑑定のご希望の場合の場合には、アシュトーシ先生の有料鑑定をお受けください。
ヤジニャ選定2
アシュトーシ先生によるヤジニャ選定。ヤジニャの選定のみで質問はできません。確認のための質問は可能です。
確認のための再質問をしたい場合には、総合診断のコースの中から希望のコースを選び、質問のひとつとして「ヤジニャの選定」という形でご質問ください。
従いまして、このコンサルテーションでは、確認事項以外の新規の再質問はできませんので、依頼時に予め予想される質問を加えておいていただくと、場合によっては回答がある場合もありますが、基本は適切なヤジニャとその目的など必要な回答のみとなります。
総合鑑定であれば、例えば3問コースの場合、質問項目の1つにヤジニャの選定を入れていただき、残り2問は何でも質問をすれば、確認のための質問(コースによって質問の数は決められています)は可能です。先生も同時に多くの人のコンサルテーションをしているため、どのような簡単な確認事項としての質問も最初から新規の人のコンサルテーションと同様いちからホロスコープを見る必要があるためです。
宝石選定
宝石の選定のみで質問はできません。確認のための質問は可能です。否定性を除き肯定性を高めるように作用するとされる宝石がいくつか選定されます。宝石の種類、大きさ(カラット)、指輪やペンダントにする場合の金属の種類(金、銀、プラチナほか)、身に付けるのによい日、身につける際の浄化の方法、目的など、全体的な回答が得られます。宝石鑑定と同時に質問もしたい場合は、総合鑑定を受け、その際、質問に「宝石鑑定」を1問として入れてください。 宝石を購入することもできます。(下記「宝石の購入」参照)。購入希望の場合には、体重(宝石のカラット数算出用)、ご予算、宝石の種類などをご連絡ください。
★宝石の購入:
アシュトーシ先生の手配により、選定された宝石をインドから購入しお届けすることもできます。
- 宝石の種類や大きさや、加工にもよりますが、2週間前後でお手元に届きます。
- コストは宝石の種類、大きさ、品質などによりかなり差があります。日本で購入するよりは安く手に入ります。加工賃も安く済みます。
- リング、ペンダントへの加工も可能です。宝石のみの購入も可能です。
- 費用は、宝石代以外に、リングやペンダントの加工賃や材料費、インドからの送料(100ドルほど)、送金手数料、輸入品にかかる消費税、手数料(5%)
★お見積もりなど詳細はお問い合わせください。
宝石のサンプル、ご購入お申し込みなど(⇒詳細ページへ)
マントラ選定
自分に合った瞑想や祈りのマントラの選定。
名前鑑定
個人名、ペンネーム、芸名、店舗名、社名などに適した名前の提案、または、現在の名前が適切かどうかの鑑定を行います。 ジョーティシュでは、名前の一番最初の音が吉音かどうかで吉凶の判断します。例えば「花子(hanaka)」の場合は「は(ha)」が最初の音となります。
名前を御提案する場合には二通りあります。
①サンスクリット(梵語)から引用の場合:
ヨーガ教師名やヨーガスタジオ名などに使用するのによいかと思います。一般の社名にももちろん使用できます。この場合、最初の音を吉となるローマ字の中のアルファベットを提示させていただきます。それをもとに、希望される意味やイメージのサンスクリット名を提示させていただきます。そこから、一番よいものを選択していただく形です。
②日本語名を御希望の場合:
最初の音を吉となるローマ字の中のアルファベットを提示させていただきます。それをもとに日本語名は御自身で検討いただき、それにするかのアドバイスをさせていただきます。
吉日選定
引っ越し、結婚式、開業、旅行ほか、実行するのによい吉日を選定します。