宝石を身に着けることでエネルギーアップ

ジョーティシュ占星術では、否定性を軽減したり、肯定性を増したりするためのレメディ(対処策)を推薦しています。そのなかの主なものがヤジニャと宝石です。ここでは宝石についてご案内します。宝石のエネルギーが指などをとおして、特定の経路を通し人体の七つのエネルギーセンター(チャクラ)に働き、惑星を通して作用する過去の否定的な行為(カルマ)の影響が緩和されると言われています。人に影響を与えている惑星には、対応する宝石があり、特定の色とエネルギーの価値を持っています。
推薦された、自分に適した宝石を使用します。一般的には指輪、ブレスレット、ペンダントとして装着しますが、指輪として身に付けるのが最も効果的だとされます。
惑星と対応する宝石
太陽 | Surya | ルビー(ガーネットetc.) | 薬指 | 金 |
---|---|---|---|---|
月 | Chandra | 真珠(ムーンストーン etc.) | 小指 | 銀 |
火星 | Mangala | 赤珊瑚(赤ジャスパー etc.) | 薬指 | 金 or 銀※ |
水星 | Budha | エメラルド(翡翠 etc.) | 小指 | 金(時々銀)※ |
木星 | Guru | 黄サファイア(シトリン etc.) | 人差指 | 金 |
金星 | Shukra | ダイアモンド、ホワイトサファイア(ファイアーオパールetc.) | 薬指 | 銀、白金、プラチナ |
土星 | Shani | 青サファイア(ラピスラズリ etc.) | 中指 | 銀、白金、プラチナ |
ラーフ | Rahu | ヘソナイト(ゴーメーダ )etc. | 中指 | 銀、白金、プラチナ |
ケートゥ | Ketu | キャッアイ etc. | 小指 or 薬指※ | 銀、白金、プラチナ |
注意事項
宝石参考例
幸運を呼ぶ、お住まいやオフィスのインド風水によるデザイン(配置、インテリア、カラーコディネート、風水グッズ他)のコンサルテーションも行います。
【宝石類】
ルビー(太陽)




ムーンストーン(月)


サンゴ(月)



エメラルド(水星)




イエローサファイア(木星)




ファイアーオパール(金星)



キャッアイ(ケートゥ)




ヘソナイト(ラーフ)




【リング類】
ルビー(太陽)


赤珊瑚(火星)


エメラルド(水星)

エメラルド(ザンビア産)


イエローサファイア(木星)


イエローサファイア(Good)


ホワイトサファイア(Excellent)(金星)

パープルサファイア(Excellent)(土星)

キャッアイ(Good)(ケートゥ)

エメラルド(Excellent)

【ペンダント類】
イエローサファイア(木星)




ブルーサファイア(土星)



ヘソナイト(ペンダント裏表)

ファイアーオパール(ペンダント裏表)

ファイアーオパール

コーラル+ヘソナイト

ムーンストーン、珊瑚

【ビーズ類】
ブレスレット:レモントパーズ(木星)1個:直径8mm


多面カットした水晶(金星)ルドラクシャ&水晶ビーズ


【マーラ(数珠)】
クリスタルローザリー(カットなしのビーズ)


多面カットのクリスタル


ダブルルドラクシャ(菩提樹の実)

シングルルドラクシャ

ルドラクシャ(銀のチャーンと止め具)

【ヴァーストゥ(インド風水用レメディ)】
シリー・ヤントラ(クリスタル)

シヴァ・リンガ(クリスタル)

ピラミッド(ローズクォーツ)

リンガ&ヨーニ(クリスタル)

リンガ&ヨーニ(クリスタル)

リンガ&ヨーニ(翡翠)

ガネーシャ像(翡翠)

ガネーシャ像(ローズクォーツ)

ガネーシャ像(ローズクォーツ)

蛙(アメジスト)

ボール(翡翠)

ボール(クリスタル)

ボール(クリスタル)

【カラシャ】
銅製カラシャ


宝石装着法と効果
この効果の指標はアシュトーシ先生によるものです。太陽光線がどれだけ日常的に宝石に当たり、 皮膚を通してチャクラにそのエネルギーが届いているか、 身に付ける部位、宝石のカラット、天然石かどうか、一個石かなどの観点で見ています。
ある人たちはビーズのネックレスより首につるすペンダントを身に付けることを好みます。例えば、イエローサファイアと真珠を付けるように推薦された人は、首には真珠のネックレスをし、イエローサファイアはペンダントとして身に付けることができます。
すべての惑星には主宝石といくつかの代用石があります。例えば、金星にはダイアモンドとホワイトサファイアが主宝石としてあります。代用石(第二番目の宝石)はファイアーオパールです。それからターコイズ、ホワイトコーラル、通常のオパール、ロッククリスタル、無色のトパーズがその次のレベルの代用石です。ビーズは通常、惑星の代用石である輝石で作られます。
また、あるビーズは健康、宗教用、スピリチュアルな目的で身に付けられます。例えば、ロッククリスタルのビーズは金星や女神マハー・ラクシミーのマントラの詠唱のために使用されます。またロッククリスタルのビーズは金星の代用石としても付けられます。また低血圧や体が熱いときにも付けられます。それに対して赤サンゴのビーズは体の熱を増し、低血圧の患者を助けるために使用されます。
宝石価格帯
※アシュトーシ先生による情報
※価格単位=ドル、為替レートにより変動
1. 太陽のための宝石
種類 | 形態 | 品質 | 単価 | 単位 |
---|---|---|---|---|
カーネリアン(赤めのう) | Beads | Basic | 225 | 一紐 |
アフリカンルビー | 宝石 | Good | 150 | Carat |
アフリカンルビー | Superior | 450 | 〃 | |
ビルマルビー(新鉱山) | Basic | 112.5 | 〃 | |
ビルマルビー(新鉱山) | Good | 450 | 〃 | |
ビルマルビー(新鉱山) | Superior | 1200 | 〃 | |
ビルマルビー(新鉱山) | Excellent | 3000 | 〃 | |
オレンジ(orゴールデンピンク)サファイア | 1500~ | 〃 | ||
ビルマルビー(旧鉱山・コレクターアイテム・超レア) | 7500~ | 〃 |
2. 月のための宝石
種類 | 形態 | 品質 | 単価 | 単位 |
---|---|---|---|---|
ホワイトパール | 宝石 | 22.5 | Carat | |
パール | Necklace Bracelet | 140 | 一紐 | |
ムーンストーン(大) | Pendant | 22.5 | Carat | |
ホワイトコーラル | 宝石 | 112.5 | 〃 | |
ホワイトサファイア | 〃 | Basic | 412.5 | 〃 |
ホワイトサファイア | 〃 | Good | 825 | 〃 |
ホワイトサファイア | 〃 | Superior | 1650 | 〃 |
ホワイトサファイア | 〃 | Excellent | 4500 | 〃 |
3. 火星のための宝石
種類 | 形態 | 品質 | 単価 | 単位 |
---|---|---|---|---|
コーラル | Necklace Bracelet | 375 | ||
レッドコーラル(カプセル型) | 宝石 | 97.5 | Carat | |
スィンドゥールコーラル(カプセル型) | 〃 | 112.5 | 〃 | |
スィンドゥールコーラル(三角) | 〃 | 300 | 〃 | |
レッドコーラル(三角) | 〃 | 225 | 〃 | |
レッドサファイア | 〃 | Rare Collctore’s |
4500 | 〃 |
※コーラルの場合、カプセル形と三角形では後者の方が効果的とされます。そのため同じ予算の場合、サイズが小さくてもよくなっています。 |
4. 水星のための宝石
種類 | 形態 | 品質 | 単価 | 単位 |
---|---|---|---|---|
グリーントルマリン | Necklace Bracelet | 225 | ||
エメラルド | Necklace Bracelet | 375 | ||
ブラジルエメラルド | 宝石 | Basic | 112.5 | Carat |
ブラジルエメラルド | 〃 | Good | 120 | 〃 |
ザンビアエメラルド | 〃 | Basic | 150 | 〃 |
ザンビアエメラルド | 〃 | Good | 225 | 〃 |
コロンビアエメラルド | 〃 | Basic | 262.5 | 〃 |
コロンビアエメラルド | 〃 | Good | 375 | 〃 |
ザンビアエメラルド | 〃 | Superior | 525 | 〃 |
コロンビアエメラルド | 〃 | Superior | 1350 | 〃 |
ザンビアエメラルド | 〃 | Excellent | 3000 | 〃 |
コロンビアエメラルド | 〃 | Excellent | 4500 | 〃 |
特別なエメラルド | 〃 | 15000 | 〃 | |
グリーンサファイア | 〃 | 1800~ | 〃 |
5. 木星のための宝石
種類 | 形態 | 品質 | 単価 | 単位 |
---|---|---|---|---|
イエロートパーズ/シトリン | Beads | 120 | ||
イエローヘソナイト(大) | Pendant | 52.5 | ||
イエロートパーズ/シトリン(大) | 宝石 | 82.5 | Carat | |
イエローオパール(大) | Pendant | 75 | ||
イエローサファイア | 〃 | Basic | 300 | Carat |
イエローサファイア | 〃 | Good | 525 | 〃 |
イエローダイアモンド | 〃 | VS | 300 | 〃 |
イエローサファイア | 〃 | Superior | 1050 | 〃 |
イエローダイアモンド | 〃 | VVS | 4000 | 〃 |
イエローダイアモンド | 〃 | Excellent | 3000 | 〃 |
イエローサファイア(ビルマ・旧鉱山) | 〃 | Collctore’s | 15000 | 〃 |
6. 金星のための宝石
種類 | 形態 | 品質 | 単価 | 単位 |
---|---|---|---|---|
オパール | Necklace Bracelet | 225 | ||
ファイアーオパール | 宝石 | Basic | 115.5 | Carat |
ファイアーオパール | Good | 225 | 〃 | |
ビッグサイズオパール | Pendant | 150 | 〃 | |
ホワイトサファイア | 宝石 | Basic | 450 | 〃 |
ホワイトサファイア | 〃 | Good | 750 | 〃 |
ホワイトサファイア | 〃 | Superior | 1350 | 〃 |
ホワイトサファイア | 〃 | Excellent | 4500 | 〃 |
ホワイトダイヤモンド | 〃 | 15000 | 〃 | |
ホワイトサファイア(ビルマ) | 〃 | VS | 22500 | 〃 |
ホワイトダイヤモンド | 〃 | VVS | 25500 | 〃 |
ブルーダイヤモンド | 〃 | VS | 30000 | 〃 |
ホワイトダイヤモンド | 〃 | VVS | 60000 | 〃 |
ダイヤモンドは金星のために身に付けますが、青または白( D、E or F)のさまざまな種類があります。またほのかな黄色・ブラウン・黒のものは身につけません。
D、E、Fのカテゴリーのダイヤモンド、または青のカテゴリーのダイヤモンドは、金星のために身に付けます。また、それらのダイヤモンドは、VVSカテゴリーで1.5~2カラットまたはそれ以上の一個石であることが必要です。
または3カラットかそれ以上のSカテゴリーのダイヤモンドです。人工処理していないものであることも必要です。ダイヤモンドは放射線などでより透明にする処理も行われているからです。
VVSとD、E、Fカテゴリーの一個石のダイヤモンドは17000 USDかそれ以上です。 そのために、ほとんどの人はホワイトサファイア、もしくは、かすかな青の高品質のサファイアがダイヤモンドの代わりに好まれます。
グレードは以下のとおりです。
D-F | 無色(Colorless) |
---|---|
G-J | ほぼ無色(Near Colorless) |
K-M | かすかなイエロー(Faint Yellow) |
N-R | 非常に明るいイエロー(Very Light Yellow) |
S-Z | 明るいイエロー(Light Yellow) |
Z+ | ファンシー(Fancy) |

ダイヤモンドは透明性と混入物にグレードがあります。グレードは次のとおりです。

ダイヤモンドの形は主に二つの形態があります。一つはポピュラーな「ブリリアントカット(ラウンドカット)」と、「プリンセスカット」です。それぞれいくつかの種類があります。

7. 土星のための宝石
種類 | 形態 | 品質 | 単価 | 単位 |
---|---|---|---|---|
ラピスラズリー | Necklace Bracelet | 135 | ||
ブルーサファイア | 宝石 | Basic | 375 | Carat |
ブルーサファイア | 〃 | Good | 600 | 〃 |
ブルーサファイア | 〃 | Superior | 1200 | 〃 |
Special Superior | 4000 | 〃 | ||
ブルーサファイア | 〃 | Excellent | 4500 | 〃 |
ブルーエメラルド | 〃 | Rare Collector’s | 7500 | 〃 |
ブルーサファイア(カシミール) | 〃 | 10500 | 〃 | |
ブルーサファイア(ビルマ、旧鉱山) | 〃 | Rare Collctore’s |
18000 | 〃 |
8. ラーフのための宝石
種類 | 形態 | 品質 | 単価 | 単位 |
---|---|---|---|---|
ヘソナイト | Necklace Bracelet | 225 | ||
インドヘソナイト | 宝石 | Good | 30 | Carat |
アフリカヘソナイト | 〃 | Good | 45 | 〃 |
アフリカヘソナイト | 〃 | Superior | 75 | 〃 |
インドヘソナイト | 〃 | Superior | 90 | 〃 |
スリランカヘソナイト | 〃 | Good | 300 | 〃 |
スリランカヘソナイト | 〃 | Superior | 600 | 〃 |
9. ケートゥのための宝石
種類 | 形態 | 品質 | 単価 | 単位 |
---|---|---|---|---|
キャッアイ | 宝石 | Basic | 52.5 | Carat |
キャッアイ | 〃 | Good | 75 | 〃 |
キャッアイ | 〃 | Superior | 150 | 〃 |
キャッアイ | 〃 | Excellent | 750 | 〃 |
キャッアイ | 〃 | Rare | 3000 | 〃 |
費用とご購入方法
【必要な費用】
- 宝石代金
- リングまたはペンダントへ加工の場合: 材料費+加工賃
- 国際送料: 約$100~120(送料+保険)
- 消費税(8%)
- 手配料(5%)
- 国内送料実費
- 関税(5%前後):リングやペンダントの加工をせずに石のみ購入される場合は関税はかかりません。
【注意事項】
- 宝石は、大きさや品質により価格が異なります。
- 米ドル払いなので為替相場で金額は変動します。
- 宝石の種類やカラット、使用する金属(金や銀など)はジョーティシュ鑑定で先生が処方します。カラットは体重から計算されます。
- 宝石の品質グレード(Basic、Good、Excellent、Superiorなど)に応じて高価となります。ご予算に応じてベストのものが提示されます。品質グレードが高いものほどカラットは小さくなります。
- ペンダントはリングに比べ効果が70%となるため、カラットは30%程度大きいものが必要となります。
- アシュトーシ先生の扱うものは加熱処理などの人工処理をしていない天然のものです。したがって、全体的に淡い色合いで、鮮やかな色、または濃い色合いではありません。インクルージョンなどもあります(ハイグレードのものほど少なくなります)。ジョーティシュのレメディ基準は天然ものを使用することとの考えです。 参考⇒人工処理の種類(参考サイト)
- サーティフィケーション(鑑定書など)についてご希望があれば先生の方で有償でお付けすることも可能です。サーティフィケーションには以下のとおり種類があります。
a) 宝石が本物または天然であることや宝石のタイプなどを明記したもの。費用は約$100(ラボにより異なります)。
b) a)に加えさらに宝石に人口処理がなされているかを深く分析した結果を加えたもの。費用は約$200~300. この場合は、購入いただく宝石が高価格であり、また人口処理が加えられているように考えられる場合に可能です。しかし、もし先生が人口処理がなされていないと認識したときは通常の認識テストのみを行います。
c) 宝石の鉱山(原産地)の認識書。費用は$800で、非常に価値で、宝石の原産地(鉱山)で算出されたコレクターズ品のみが対象となります。それらの宝石は骨董品となるものです。以下がその例です。
– ビルマ産サファイア(ビルマではもう算出されないもの。今ではビルマ産のサファイアはすべてコレクターズ品となっています)
– ビルマの旧鉱山で産出されたルビー
– カシミール産のブルーサファイア。これらは世界で最高品質のブルーサファイアで、非常に需要があります。現在は政治的な状況やテロにより、採掘が中止されています。
– Golconda鉱山(インド)。ダイヤモンドがインドでのみ算出されていた時代のもの。その鉱山は最古いう品質のダイヤモンドが産出されていました。 VVVSカテゴリーで、ホワイトまたはブルーダイヤモンドなどえす。有名な Kohinoor ダイヤモンドもそこで掘られたものです。しかし、今は掘り尽くされました。
これらの産地分析はわずかな専門家しかおらず、分析に2週間かそれ以上かかります。
【購入までの流れ】
- アシュトーシ先生の宝石鑑定をお受けいただきます。既に必要な宝石の鑑定を受けていらっしゃる方は、「必要な宝石、品質(上記から選択)、体重(大きさを決めるのに必要)、形態(指輪、ペンダント、ブレスレット)、ご予算、お名前、連絡先電話、email」などをご連絡ください。
- 先生から写真見本や費用などが提示されます。
- 全体の概算見積もりを当方でお送りします。実際には多少の価格の変動があります。
- 先生方が宝石をインドで購入しその時点での最終的な価格をご案内します。
- 問題がないようでしたら、代金を当方までご送金いただきます。
- 為替レートなどの変動があれば清算させていただきます。
- 商品が届き次第、中身をチェックしお送りいたします。
- お手元に届くまで10日~2週間ほどかかります。(ものによってはもう少しかかる場合もあります)
【指輪やペンダントへの加工】
- インドでの加工: 値段が1、2万円安くなりますが、仕上がりやデザインは粗雑なケースが多々あります。希望されるデザインや写真などの見本があるとよいです。
- 日本での加工: 何人か依頼しているデザイナーがあります。お任せでも結構ですが、希望されるデザインや写真などの見本があるとよいです。それをもとにCGでのデザインやラフスケッチをメールでお送りしますから、選んでいただきます。満足できない場合は別の案をご提示いたします。希望されるデザインや写真などの見本があれば早くデザインが決まります。
- 費用(材料費込み): – 金の場合:平均的に75,000円~(金の使用量により変わります) – 銀の場合:平均的に50,000円前後※これは日本での制作の場合です。インドでの制作の場合は2万円前後安くなります。(ただし、リングやペンダントとして加工した場合には5%ほどの輸入関税がかかります。宝石のみの場合は関税は基本的にはかかりません)。
- リフォームやリングのサイズ直しもお受けしています。 a)リフォームはデザインなどによる材料の使用量により変わります。基本的には2.の費用に準じますが、使用されている金などを利用される場合はその分の材料費は割引になります。 a) サイズ直 金:サイズアップが4,500円~ サイズダウンが3,750円~ 銀:サイズアップが3,750円~ サイズダウンが3,300円~
ご注文フォーム
自分に適した宝石を知るためにはジョーティシュ占星術の宝石選定のコンサルテーションをお受けください。必要な宝石、目的、カラット数、指輪やペンダントにする際に必要な金属の種類。装着吉日などを知ることができます。ご希望に応じて見積もりも可能です。
既に、必要な宝石をご存知な方は、宝石の種類、体重(カラット数を知るために必要)、使用方法(リング、ペンダント、ブレスレット他)、ご予算をご明記の上お問い合わせください。
お問い合わせフォームに必要事項をご記入の上送信ください。追って連絡差し上げます。