ハタ・ヨーガの呼吸法(クムバカ)とムドラーを学ぶ

1. ムドラー/バンダ(Mudra/Bandha)
ムドラーは、封印(seal)、刻印(mark)、ジェスチャーなどの意味があります。ムドラーは体内のエネルギーの流れを改善したり、健康を高めたり、また呼吸法と併用することで、呼吸法を効果的にします。
ムドラーを大別すると、ハスタ・ムドラー(手のムドラー)、マーナ・ムドラー(頭部のムドラー)、カーヤ・ムドラー(体のポーズによるムドラー)、アーダーラ・ムドラー(会陰部のムドラー)、バンダ(プラーナーヤーマで使用する喉、腹部、肛門を締め付けるムドラー)です。
ヨーガで使用される重要なムドラーは、アシヴィニー・ムドラー、ケーチャリー・ムドラー、ヴィパリタカラニー・ムドラー、ドローナ・ムドラー、パドマ・ムドラー、シャムバヴィー・ムドラー、スィムハ・ムドラー、ジニャーナ・ムドラー、プラーナ・ムドラー、シャンバヴィー・ムドラー、アシヴィニー・ムドラーなど。
体は五つの要素(元素)で作られています。それらの不調和は免疫系を混乱させ、病気の原因になりますが、体のある部位と別の部位を結びつけると不調和が除かれると言われています。
ハタ・ヨーガのムドラーは、特定の姿勢を取り、身体の様々な部分に意識を向け、呼吸を抑制し、刺激し、 プラーナの流れに影響をもたらす方法です。体の部分には、骨盤底、横隔膜、喉、目、眉間、舌、肛門、性器、腹部などを含みます。
- ジャーランダラ・バンダ(喉の締め付け)
- ウデャーナ・バンダ(腹部を締め付け)
- ムーラ・バンダ(肛門を締め付け)
- マハー・バンダ(2つのバンダの組み合わせ)
- バンダ・トラヤ(3つのバンダの組み合わせ)
この講座では、ムドラーの一つ、バンダを学びます。バンダ(bandha)とは、「閉塞、固定、停止」などを意味します。ヨーガの実践では、特定の身体のエネルギー経路の流れを一時的に止める実践を行います。バンダを終えると、体中により大きなエネルギーの流れが生み出されます。新鮮な血液の流量増加により、臓器の強化と若返り、循環の改善、チャクラの活性化、ストレスを緩和し、精神的な落ち着きを高めます。
この他のものは、個人レッスンで学んでいただきます。
利点
- 健康増進
- 幸福感、知性の発達、記憶力が向上
- 体に生命力を注入
- サマーディの状態に達するのを助ける
- 長時間の瞑想の姿勢を維持できるように体を強化
- 瞑想の良い準備となります。
- チャクラの活性化
※効果は種類により異なります。
※長期間実践して初めてムドラーの効果が分かると言われています。
2. 呼吸法(Pranayama)
この講座では、ヨーガのプラーナーヤーマ、つまり呼吸法の実践を学びます。
呼吸により、生命維持に必要な酸素が全身に供給されます。プラーナーヤーマは、その呼吸を統制する実践です。「プラーナ」は生命力の源であり、「生命や生命力の原因となる生命エネルギー」を意味します。アーヤーマは「統制(広げる、拡大する)」を意味します。プラーナーヤーマは、「生命力の統制(コントロール)」です。呼吸は、吐くこと(呼)と吸うこと(吸)ですが、ヨーガの呼吸法では、呼吸の保持も伴います。
ラージャ・ヨーガでは、プラーナーヤーマは吸気、呼気、保息を強調し、ダーラナー(集中法)に適したコンディションを生み出す手段、内面の不純性を除去する手段として説明しています。ハタ・ヨーガでは、特に保息(クムバカ)を強調しています。
呼吸をすると、生命エネルギーが取り入れられ、心と体から老廃物あるいは毒素が取り除かれます。病気除去や体の老化過程を休ませ、体にエネルギーを浸透させるために重要です。
- アヌローマ・ヴィローマ(左右交互呼吸法)
- スーリャ・ベーダナ
- チャンドラ・ベーダナ
- シ-タリー
- シートカリー
- ウッジャーイー
- ブラーマリー
- バストリカー
- ムールッチャー
- プラーヴィニー
利点
- 生命力、呼吸能力、換気能力の向上、呼吸筋の強化
- リラクゼーション、浄化、平安な心、ストレス解消、健康増進
- 生命エネルギーの摂取、心と体から老廃物あるいは毒素の除去
- 病気除去や体の老化過程を休ませ、体へのエネルギーの浸透
- 効果的な瞑想の準備として最適
参考
プラーナーヤーマのための座法(ポーズ)には以下の5つがベストです。優先順です。
- スィッダーサナ(達人座)
- パドマーサナ( 蓮華座)またはアルダ・パドマーサナ(半分の蓮華座)
- スヴァスティカーサナ(吉兆座)
- スカーサナ(安楽座)
- ヴァジラーサナ(金剛座、正座)
日頃からヨーガ・エクササイズやアーサナ行い、これらのポーズが取れるように準備なさってください。ただし、何らかの理由でこれらの座法が難しい場合には椅子に座ってできるものもあります。事前にご相談ください。
受講感想
ヨーガ・アーサナの体験コースを受講した後、体がポカポカで、とても軽くて心地よい気分でした。 主人も、とても喜んでおりました。 今夜は、ぐっすりと眠れそうです♪ これからも、参加したいと思います。