ヨーガの知識と実践のトータルな指導者養成

アーサナ、呼吸法、瞑想や哲学の実践や知識をトータルに教える専門家を養成するコースです。TYPプラクティショナーコース試験合格者でソーマ瞑想を2年以上、ヨーガ・アーサナ、呼吸法など、プラクティショナーコースで学んだ実践を規則的に実践している方が対象となります。
コース概要
このコースは、ヨーガやヴェーダ哲学をより深く理解し、また基本的なハタ・ヨーガ、ラージャ・ヨーガをトータルに教える指導者を養成するものです。
そのために必要な、ヴェーダ、ヨーガ、ハタ・ヨーガ、アーユルヴェーダ理論、サンスクリット、マントラ・チャンティング、カウンセリング(積極的傾聴法)どの知識と実践をトータルなパッケージとして提供します。
テストに合格した修了者にはヴェーダセンター認定の指導者として登録できます。
以下の3つのモジュールで構成されており、順番に受講していいただきます。
- 概要:基本的なヴェーダ、ヨーガ、アーユルヴェーダの知識、瞑想のプレゼンテーション、ヨーガ・アーサナ、プラーナーヤーマなどを指導するための体験と知識を得る。
- 科目:ヴェーダ哲学、ヨーガ哲学、ハタ・ヨーガ哲学、アーユルヴェーダ理論、サンスクリット基礎、マントラ・チャンティング基礎、カウンセリング基礎知識と実習(積極的傾聴法)、瞑想プレゼンテーション、アーサナ(基本ポーズ)、ハタ・ヨーガ、瞑想体験深化のためのリトリート(3泊4日1回)、関連する物理学や生理学の知識、認定テスト
- 時間:24セッション(48時間)+3泊4日
古典テキスト、インド哲学から見たヨーガとヨーガの歴史、目的、誤解などについての考察
- 概要:ヴェーダ哲学、ヨーガ哲学、アーユルヴェーダ理論の知識を深める、ソーマ瞑想1を指導するための技能と知識を得る。
- 科目:ヴェーダ哲学、ヨーガ哲学、ハタ・ヨーガ哲学、アーユルヴェーダ理論、サンスクリット基礎、マントラ・チャンティング基礎、アーユルヴェーダとヨーガ・アーサナ、カウンセリング基礎知識と実習(積極的傾聴法)、瞑想体験深化のためのリトリート(3泊4日1回)、関連する物理学や生理学の知識、認定テスト
- 時間:24セッション(48時間)+3泊4日
- 概要:ヴェーダ哲学、ヨーガ哲学、アーユルヴェーダ理論の知識を深める、ソーマ瞑想2を指導するための技能と知識を得る。
- 科目:ヴェーダ哲学、ヨーガ哲学、ハタ・ヨーガ哲学、アーユルヴェーダ理論、サンスクリット基礎、マントラ・チャンティング基礎、アーユルヴェーダとヨーガ・アーサナ、カウンセリング基礎知識と実習(積極的傾聴法)、ジョーティシュ・ホロスコープ(別途ソフト実費)、瞑想体験深化のためのリトリート(3泊4日1回)、関連する物理学や生理学の知識、認定テスト
- 時間:48セッション(96時間)+3泊4日2回
各種テキストの研究
以下の聖典、経典で、当方が指定するテキストを読み、レポートを提出していただきます。
- ウパニシャド
- ヨーガ・スートラ
- ヴァイシェーシカ・スートラ
- サーンキャ・カーリカー
- ヴェーダーンタ・サーラ
- バガヴァド・ギーター
- ハタ・ヨーガ・プラディーピカー
- ゲーランダ・サムヒター
- シヴァ・サムヒター
補足事項
- 1回の授業は120分、合計約96回、約200時間+3泊4日の合宿4回のコースとなります。
- 毎月の受講回数は選択できます。1日に4回まで受講が可能です。
- 基本的には個人授業ですが、合同で行う場合もあります。
- 知識の講座は、オンラインも可能です。
- コース終了後、認定テストを受け、合格した方は、TYPティーチャーとして認定されます。
- TYPプラクティショナーコース修了者を対象としています。
- SOMA瞑想、アーサナ、呼吸法など実践面は日々ご自宅でも実践し、体験を深めていただきます。
会場
主に、ヴェーダセンターで開催、オンラインも併用します。
定員
個人授業となります。
※同時に開催できる人数に限りがありますので、毎月数人程度お受けすることになります。定員になり次第締め切らせていただきます。
費用
- 会費/登録料:50.000円
- テキスト・参考図書代:20,000円程度(実費)
- 受講料:950,000円(税別)
- 合宿の宿泊料などは実費別途必要
※分割払いをご希望の場合にはご相談ください。
※受講料お振込み確認後、正式の申し込み受け付けとなります。
備考
1.認定者は、ヴェーダセンターの規定に従って、コースを企画開催することができます。
2.コース終了後、資格認定テストを受け、合格した方が、認定指導者として活動できます。
3.修了者は、教授方法に関するフォローアップ研修を受けることができます(有料)。
お申し込み
コースのお申し込みは、イントロダクション講座(無料事前説明会)にご参加ください。日程が合わない場合には事前個別相談をお申し込みください。
費用:無料