ヨーガ哲学講座

『ヨーガ・スートラ』全4章から、12の重要なテーマを選び取り、その意味や背後にある哲学的考察を深く掘り下げます。サンスクリットの原典からの学びを通じて、日本語訳では見落とされがちな文脈や微妙な意味合いを明らかにし、ヨーガ哲学の本質に迫ります。▶詳細を見る

ヴェーダ哲学講座

『ヨーガ・スートラ』などインド六大哲学、『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』などのハタ・ヨーガの経典、『バガヴァド・ギーター』、ウパニシャド、ヴェーダなどの聖典からヨーガや生活の技術、意識の科学などの講座です。▶詳細を見る

 

サンスクリット基礎講座

デーヴァナーガリーの読み書き発音、基礎的な知識を学びます。マントラ、賛歌、プージャーなどで使用される言語はサンスクリット(梵語)です。この講座では、チャンティング(詠唱)に必要な基本的な知識として、発音、デーヴァナーガリー文字の読み書きを学びます。さらに、意味を理解する上で必要な初歩的な文章の読解も行います。ヨーガ・スートラや古典文献の理解には欠かせません。▶詳細を見る

各種講座

知識や実践を継続的に学びたい方のための個人レッスンです。ご自身のスケジュールに合わせて、希望の講座を選択ください。ヨーガ哲学、アーユルヴェーダ理論、サンスクリット(基礎知識)、チャンティング(マントラや各種サンスクリット詩節)、プージャー、タンブーラ演奏、ほか。▲詳細

料金体系

▶詳細を見る

詳細/お申し込みサイト

ヴェーダセンター/トウドウ(Vedaprakasha)
▶詳細を見る

お申し込みお問い合わせ先:
▶お申し込み/お問い合わせ