知識と実践の総合的コース。瞑想や哲学を中心とするラージャ・ヨーガとアーサナ(ポーズ)・プラーナーヤーマ(呼吸法)を重視するハタ・ヨーガを学ぶ総合講座です。 コースは、両方のヨーガの知識と実践、さらにヴェーダ哲学、サンスクリット、チャンティング、アーユルヴェーダ、人間システム、 カウンセリング、心理学、生理学などの関連知識を包括しています。すべてのコースは基本的に個人指導となっており、必要なコースだけをオーダーメイドで設定することも可能です。お気軽にご相談ください。また、インド政府プロフェッショナル・ヨガ検定レベル1の内容に加え、ヨガティーチャーの資格認定に必要な知識も網羅しています。同検定レベル2の内容やより深い知識を学ぶコースも用意しています。

コース内容:

A:知識

ユニット1:ヨーガとヨーガの実践序論(20時間)
ユニット2:ヨーガ文献1(20時間)
ユニット3:ヨーガ文献2(20時間)
ユニット4:健康促進のためのヨーガ(20時間)

B:実践

ユニット5:ラージャ・ヨーガ(瞑想)の実践を学ぶ(20時間)
ユニット6:心身の調整法を学ぶ(20時間)
ユニット7:ハタ・ヨーガの実践を学ぶ(1)(20時間)
ユニット8:ハタ・ヨーガの実践を学ぶ(2)(20時間)

▲コース内容詳細を見る

 

コース時間:

・各ユニット(1ユニット):20時間 132,000円(税込み)
・ハーフコース(4ユニット):120時間 512,160円(税込み)
・フルコース(8ユニット):160時間 1,003,200円(税込み)
※1レッスン80分となります。

 

お申し込み:

事前に事前説明(無料)をお受けください。
▶事前説明申し込みをする

▲お申し込み
▲お問い合わせ