VWP - ヴェーダの基礎を学ぶ講座

ヴェーダの基礎を学ぶ講座です。ヴェーダ哲学、アーユルヴェーダ、マントラ・チャンティング(詠唱)、サンスクリット(梵語)などを学びます。

 

コースの内容

  1. ヴェーダ基本原理(90分3回)
  2. アーユルヴェーダ基本原理(60分1回+90分3回)
  3. サンスクリット基礎(90分3回)
  4. チャンティング基礎(90分3回)
    ※合計90分12回
    ※インド政府公認ヨーガ検定の対策講座ではありません。

コース概要

  • ヴェーダの全体像
  • ウパニシャドの基本原則
  • バガヴァド・ギーターから主要点
  • ダルシャナ(六派哲学)の基本知識
  • 基本原理(ドーシャ、ダートゥ、マラ、アグニなど)
  • 予防ケア(日課、季節の日課、自然の衝動、食事と食習慣など)
  • 病気とトリートメントの原理
  • 浄化法(セラピーの基礎、パンチャカルマ)
  • サンスクリットの基礎
    デーヴァナーガリー文字の読み書き発音、マントラや格言などのサンスクリットの意味
  • チャンティングの基礎
    基本的なサンスクリットの詩句やマントラのチャンティング

補足事項

  • 内容は都合により変更されることもあります。
  • 1回の授業は90分、合計約12回のコースとなります。
  • 毎月の受講回数は選択できます。毎月2回の授業を受けた場合6ヵ月でコースが修了します。
  • 1日に4回まで受講が可能です。
  • 知識の講座は、ネットテレビ電話(Skype)でも可能です。
  • ご関心の高い内容からレッスンを行うことも可能です。
  • ヴェーダの学習には瞑想、アーサナ、呼吸法などの実践が欠かせません。必須ではありませんが、事前に、または並行して学ばれるのもよいでしょう。
  • 受講可能な講座の時間帯:8 :30~11:30/13:30~16:30

会場

主に、ヴェーダセンター目黒オフィス
※講座や、場合によっては近隣の会場を使用することもあります。

定員

毎月数人程度お受けすることになります。定員になり次第締め切らせていただきます。

費用

会費・登録料:無料
受講料:115,000円(税別)
※受講手続き(受講料お振込み確認)後、正式の受付となります。

※受講料お支払い後のキャンセルは原則的にできませんので、事前によくご検討ください。特別なケースの場合には、未受講分に対してキャンセル料が発生します。

お申し込み

コースのお申し込みは、イントロダクション講座(無料事前説明会)にご参加ください。日程が合わない場合には事前個別相談をお申し込みください。

費用:無料