ヨーガの瞑想、ハタヨーガの浄化法、アーサナ、ムドラー、バンダ、呼吸法に加え、
ヴャーヤーマ(運動)、スーリャ・ナマスカーラ(太陽礼拝)などを学べます。
瞑想コース
1.SOMA瞑想:古典ヨーガのコンセプトに基づいた瞑想法。精神活動を静め、心の源に注意を向けていくことを促進し、深い内面の平静と調和、心の潜在能力の開発と自己実現のための貴重なツールとなります。
2.チャクラ瞑想:七つのチャクラ(エネルギーセンター)に注意を向け活性化する瞑想法です。▲瞑想コースの詳細を見る
ハタヨーガ・コース
1. 浄化法(クリヤー)6種の体内浄化法:
アグニ・サーラ、カパーラ・バーティ、ナーディー・シュッディなど。瞑想、呼吸法、アーサナのための準備にもなります。
2. 準備運動(ヴャヤーマ):
スークシマ・ヴャヤーマ(関節運動):呼吸と注意の集中を伴う身体運動。体の全関節を順番に動かし、ウォーミングアップします。
ストゥーラヴャヤーマ(全身運動):全身を動かし体を活性化します。
3. スーリャ・ナマスカーラ(太陽礼拝体操)
7つのヨーガ・アーサナ(ポーズ)を12にステップで繰り返す運動。体の柔軟性、呼吸機能の改善、血液循環が促進されます。
4. アーサナ(ポーズ)
アーサナはポーズの実践。身体の浄化、美しい体形、柔軟性、力強さを生み出します。若々しく、健康で、しなやかかつ強靭な身体を養うのに最適です。
5. ムドラー/バンダ
ムドラー:内のエネルギーの流れを改善、肉体と精神の強化、呼吸法と併用することで、呼吸法を効果的にします。
バンダ:体を強化、瞑想の準備、チャクラの活性化。
6. 呼吸法(プラーナーヤーマ)
呼吸を統制する実践。生命力、呼吸能力、換気能力の向上、呼吸筋の強化、リラクゼーション、浄化、心の安らぎ、ストレス解消、生命エネルギーの摂取をサポートします。▲ハタヨーガコースの詳細を見る
TYP–ベーシックコース🄬
このコースでは、SOMA瞑想とハタ・ヨーガ(アーサナ、呼吸法、浄化法、準備運動、スーリャ・ナマスカーラ、アーサナ、ムドラー/バンダ、呼吸法、ヨーガ哲学)すべてを学ぶコースです。▲TYP–ベーシックコース🄬の詳細を見る
各種講座
知識や実践を継続的に学びたい方のための個人レッスンです。ご自身のスケジュールに合わせて、希望の講座を選択ください。ヨーガ哲学、アーユルヴェーダ理論、サンスクリット(基礎知識)、チャンティング(マントラや各種サンスクリット詩節)、プージャー、タンブーラ演奏、ほか。▲詳細
料金体系
詳細/お申し込みサイト
ヴェーダセンター/トウドウ(Vedaprakasha)
▶詳細を見る
お申し込みお問い合わせ先:
▶お申し込み/お問い合わせ