トータルヨーガ
Total Yoga
トータルヨーガ
TYP –トータルヨーガプログラム🄬
瞑想中心のラージャ・ヨーガと肉体的実践中心のハタ・ヨーガを包括的に学ぶプログラムです。ヨーガ哲学、サンスクリット、チャンティング、アーユルヴェーダ、解剖生理学、カウンセリング、心理学などの関連知識を網羅し、ヨーガをより深く理解し実践する機会を提供します。ヨーガの総合的な理解と実践に興味のある方々に最適なプログラムです。
![](https://i0.wp.com/vedacenter.jp/wp-content/uploads/2023/12/2typ-logo-500.webp?resize=498%2C259&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/vedacenter.jp/wp-content/uploads/2023/12/615-463_n-e1700111838340.webp?resize=616%2C288&ssl=1)
瞑想
ヨーガの瞑想の基本であり最も重要なSOMA瞑想ほか、SOMA瞑想アドバーンステクニック、初心者向け呼吸法瞑想、ほか目的別の瞑想法など、目的とニーズにより瞑想を選択できます。これらはすべて、古典ヨーガのコンセプトに基づいた瞑想法です。深い内面の平静と調和を求める方々、心の潜在能力の開発と自己実現のための貴重なツールとなります。
ハタ・ヨーガ
ハタ・ヨーガの総合的なアプローチを学びます。ハタ・ヨーガの基本である浄化法、準備運動、太陽礼拝、アーサナ(ヨーガポーズ)、ムドラー(手のジェスチャー)、呼吸法などをトータルで網羅します。ハタ・ヨーガは身体と精神の調和を促進し、健康と内面の平静を追求するための貴重な方法です。
![](https://i0.wp.com/vedacenter.jp/wp-content/uploads/2023/11/24472881_m.jpg?resize=880%2C495&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/vedacenter.jp/wp-content/uploads/2023/12/AdobeStock_456522856.jpeg?resize=880%2C532&ssl=1)
ヨーガ哲学
『ヨーガ・スートラ』全4章から、12の重要なテーマを選び取り、その意味や背後にある哲学的考察を深く掘り下げます。サンスクリットの原典からの学びを通じて、日本語訳では見落とされがちな文脈や微妙な意味合いを明らかにし、ヨーガ哲学の本質に迫ります。