VEDA CENTER
古代の知恵-瞑想・ヨーガ・ヴェーダを生活に生かす
<オンラインで学ぶ>
ヨーガ・瞑想・ヴェーダを学ぶ3ステップ
ヨーガとは?
yogo yuktih samādhānah.
ヨーガとは、結合と精神の安定である。
(Bhoja Rāja/Tattva-prakāśikā)
ヨーガとは?
yogah jīvātma-paramātmano aikyam.
ヨーガとは、個我と至高我の合一である。
(Mahānirvāna Tantra)
ヨーガとは?
manah prasamano ’pāyah yogah.
心を静める技法がヨーガである。
(Yoga Vāsistha)
ヨーガとは?
samādhih samatāvasthā jīvātma-paramātmanoh,samyoga yoga ity uktas jīvātma-paramātmanoh.
サマーディとは、個我と至高我が同等な状態にあること。
それらの結合がヨーガと呼ばれる。
(Vasistha Samhitā 1.44)
ヨーガとは?
ekatvam prāna-manasor indriyānām tathaiva ca,
sarva-bhāva-parityāgo yoga ity abhidhīyate.
プラーナ、心、感覚器の一体化、そして、すべての存在からの離脱、それがヨーガと呼ばれる。
(Maitrī Upanisad 6.25)
ヨーガとは?
tām yogam iti manyante sthirām indriya-dhāranām,
apramattas tadā bhavati yogo hi prabhavāpyayau.
彼らは、堅固な感覚の制御をヨーガと考える。
その時、人は油断なき者となり、ヨーガは生起と消滅の根源であると理解される。
(Katha Upanisad 2.3.11)
ヨーガとは?
buddhiyukto jahātīha ubhe sukrta-duskrte,
tasmād yogāya yujyasva yogah karmasu kauśalam.
知性に結ばれた者は、この世において善行も悪行も共に超越する。
それゆえヨーガに励め。ヨーガとは行為における巧妙さである。
(Bhagavad Gītā 2.50)
ヨーガとは?
yogasthah kuru karmāni sangam tyaktvā dhanañjaya,
siddhy-asiddhyoh samo bhūtvā samatvam yoga ucyate.
ヨーガに安住し行為をなせ。執着を捨て、ダナンジャヤよ。
成功にも失敗にも平静であれ。その平静さがヨーガと呼ばれる。
(Bhagavad Gītā 2.48)
ヨーガとは?
yogah samādhih sa ca sārva-bhaumaś cittasya dharmah.
ヨーガはサマーディである。それは精神におけるすべての段階に遍在する性質である。
(Vyāsa Bhāsya on Yoga Sūtra 1.1)
ヨーガとは?
yogah citta-vrtti-nirodhah.
ヨーガとは、精神活動の停止である。
(Yoga Sūtra 1.2)
ヨーガとは?
evam prānam atho ’n-kāram yasmāt sarvam anekadhā,
yunakti yuñjate vāpi yasmād yoga iti smrtah.
かくして、プラーナとオームを通じて、万物は多様に結ばれる。
それゆえ、我らがこれを結合することによって、それはヨーガと呼ばれる。
(Maitrī Upanisad 6.24)
About
VEDA CENTERについて





片岡鶴太郎さんも実践するヨーガと瞑想。
トウドウが指導するヨーガ/瞑想。マルチタレントの片岡鶴太郎さんをはじめ、経営者やアスリート、主婦など、年齢や性別を問わず多くの人が実践しているヨーガと瞑想。心と体を整える習慣として、今注目されています。
日常に、心と体を整える小さな習慣を。心と体を整える、ヨーガと瞑想。
なんとなく調子が出ない、体が重い、気分が落ち込みやすい――そんな日常の不調や不安に、「ヨーガ」と「瞑想」の方法を提供し、「からだ」と「こころ」の両面から心身の健康にアプローチします。年齢や経験にかかわらず、誰もが無理なく続けられる実践です。オンラインにも対応しているため、ご自宅でも気軽に始められます。
体を整える ― 浄化法・呼吸法・ヨーガの実践
肩こり・冷え・眠りの浅さ・ホルモンバランスの乱れなど、
日常の体の不調に対して、やさしくアプローチします。
体質・年齢・生活リズムに合わせて、無理のない動きと呼吸を大切に指導します。
心を整える ― 呼吸と瞑想の時間
頭が休まらずイライラしたり、不安や落ち込みに悩まされていませんか?
呼吸に意識を向けるシンプルな瞑想は、心に静けさと安心感をもたらします。初心者にもわかりやすく、段階的にご案内しています。
生き方全体を整える ― 哲学・占星術・カウンセリング
「なんとなく不調が続く」「これからの方向性に迷っている」
そんな言葉にしづらい悩みには、インドの叡智(ヴェーダ・アーユルヴェーダ・哲学)をベースに、今のあなたに合った方法で、心・体・意識のバランスを整えるサポートを行っています。
📊 ヨーガ/瞑想を始める理由と効果
ヨーガを始めた人の72%が「心と体の変化」を実感し、
瞑想を始めた人の94%が「ストレス軽減」を体験しています。
- 身体の健康向上
- ストレス緩和
- 柔軟性・体力づくり
- 瞑想によるストレス軽減
- ヨーガの改善実感
🔷 体験談
🧘♀️ 短い瞑想だけで、心が整う感覚がわかってきました。イライラすることが減り、呼吸が深くなったのが自分でもわかります。— 40代女性・在宅ワーク
🧘♂️腰痛がひどくて始めたヨーガですが、今では心のケアにも欠かせない時間になっています。自分に合った内容で進めてくれるので続けられています。— 50代男性・会社員
🌿子育て中で毎日余裕がなかったけれど、瞑想のレッスンを受けてからは“今ここ”を感じる時間が少しずつ持てるように。自分のための時間の大切さを知りました。— 30代女性・主婦
🧘♂️定年後に体調の変化を感じて始めたヨーガと瞑想。最初は戸惑いもありましたが、続けるうちに体のこわばりが取れ、呼吸も深くなりました。今では毎日の習慣になっています。― 60代男性・自営業
Course
コース
VEDA CENTERでは、心と体の調和を重視し、毎日の生活に健康と平和をもたらすための様々なコースをご用意しています。どのコースも経験豊富なインストラクターが指導し、参加者の個々のニーズやレベルに合わせたプログラムを提供しています。
人気のコース
VEDA CENTERの特徴
パーソナルレッスン
あなたのニーズにフィットしたヨーガ体験をお届けします。インストラクターの密なコミュニケーションを重視し、カスタマイズされたプランを提案します。
オンラインレッスン
忙しい日常でも自宅やオフィスから手軽に学べ、自分のライフスタイルに合わせて受講できます。希望者には「対面指導」も可能です。
トータルヘルス
心と体、そして意識の究極の調和を求めて。ヴェーダ、瞑想、ヨーガを組み合わせたトータルヘルスプログラムを提供します。
🌿まずは一歩、はじめての方でも安心。目的に合わせて選べる講座や無料相談をご用意しています。
Calendar
講座カレンダー
紹介動画
マントラ・チャンティング